医療安全支援センターでは、国民の皆様の医療に関する心配や相談をおうかがいしています。

医療安全支援センターでは国民の皆様の心配や相談をおうかがいしています。

上手な医療機関へのかかり方

耳寄り情報

全国各地の医療安全支援センターにおける、さまざまな活動を紹介します。

全国7か所で開催した担当者研修が終了しました!

医療安全支援センターができて約10年が経ちました。この間、総合支援事業では初任者研修、実践研修、ブラッシュアップ研修など、相談員向けの研修を行ってきました。これらの研修は、相談対応の際に必要な知識、技術、態度を学ぶことを目的としていますが、研修場所が遠いなどの理由で、参加が困難な支援センターも少なからずありました。相談対応のノウハウを知っているか知っていないか、で相談員の心構えは変わるため、研修への参加はそのきっかけとして大切です。そこで、皆さんの支援センターからなるべく近い場所で開催することで、そのノウハウを一人でも多くの相談員に知っていただきたく、全国を7つのブロックにわけ、アクセスのよい県で「担当者研修」を開催しました。
2017年4月から5月にかけて、全国7か所(北海道、宮城県、東京都、愛知県、京都府、岡山県、福岡県)で実施し、273名の方々にご参加いただきました。研修場所を増やしたことにより、参加者の約75%の方々に「アクセスしやすかった」と回答いただきました。皆様のご協力に心よりお礼申し上げます。
支援センターの役割は、患者住民と医療機関の信頼関係の構築にあります。各支援センターで、「相談支援」という機能をつかって、患者住民の自己決定を支援し、医療機関との信頼関係の構築を目指した活動が充実していきますように。

■各地域から多くの方にご参加いただきました

地域ブロック 件数 %
北海道ブロック 34 12.5
東北ブロック 28 10.3
関東信越ブロック 59 21.6
東海北陸ブロック 26 9.5
近畿ブロック 40 14.7
中国四国ブロック 41 15.0
九州沖縄ブロック 45 16.5
273 100.0

■各職種からまんべんなくご参加いただきました

職種 件数 %
薬剤師 50 18.3
保健師助産師看護師 78 28.6
福祉職 3 1.1
行政職 67 24.5
事務職 45 16.5
その他注) 26 9.5
記載なし 4 1.5
273 100.0

注)「その他」は放射線技師、医師、臨床検査技師など

■幅広い経験年数の方にご参加いただきました

従事期間 件数 %
0年 106 38.8
1年 48 17.6
2年 38 13.9
3~4年 30 11.0
5年以上 37 13.6
不明 14 5.1
273 100.0

※各表は、研修後に回収したアンケートをもとに作成しました。回収率は100%でした。ご協力誠に有難うございました。

↑このページのトップへ